- ステンレス用品
ステンレスクリップボード 部品点数①! SUSBO®
オールステンレス製(301CSP)でリスク回避
Wクリップタイプ 意匠登録 第1495841号
樹脂製は欠けると、金属探知機やX線検査機に反応し難く、アルミ製やステンレス非バネ材製は変形しやすい特性があります。
SUSBOクリップボードは一枚板のステンレスバネ材製で、コイルバネの破損欠落や隙間の異物を無くせます。
また、全身バネ材なので曲り癖も付き難く、錆びにくい特徴があります。
手に優しく、更に耐食性を高めた「電解研磨仕様」のクリップボードを開発しました
電解研磨の優位性
- 元来、高い耐食性を持つSUS301CSPの耐食性を更に高めています
- 裁断面、面取りの後工程で電解研磨を施しますので、とても手に優しくなりました
- 通常の洗浄では落とせないような汚れも落とし易く、付き難くなっています

電解研磨を施すと、より耐食性が増すというのは以下の理由によります。
- ステンレス表面を溶解させることで汚れ等の不都合な部分を取り除き、ステンレス表面をクリーンにします
- より平滑化される事で汚れをつきにくくするとともに、ついても落ちやすくします
- 電解研磨過程で、表面にCrを濃縮した形で酸化被膜を再生してゆきますので、より緻密で、より均一、より強固な不動態皮膜が再生されます
不完全な酸化被膜をより完全に近い不動態皮膜に再生することに電解研磨の有用性があります。
SWS-40ワイヤー連結セットに加え
SWS-40Nナイロンコート仕上げもラインナップしました
4サイズ7型をご用意しました
面取仕上 |
電解研磨 |
サイズ |
KNS-102 |
KNS-202 |
A5タテ型 |
KNS-103 |
KNS-203 |
A4タテ型 |
KNS-104 |
KNS-204 |
A4ヨコ型 |
KNS-105 |
KNS-205 |
B4タテ型 |
KNS-106 |
KNS-206 |
B4ヨコ型 |
KNS-107 |
KNS-207 |
A3タテ型 |
KNS-108 |
KNS-208 |
A3ヨコ型 |
別売りで
- ステンレス製ボールペン
- 1φSUSワイヤー連結セット40cm
- 3.2SUSボールチェーン連結セット40cm
Wクリップの中央にペンを夾める機能があります。斜めに使うと少し奥まで入ります
Wクリップの後ろへ収納すると邪魔になりにくくペンの天冠を掴んで引出すのでクリップを傷めません
好評のプッシュタイプ、ツインクリップも受注生産させて頂きます
ツインクリップタイプの意匠権が設定されました
登録番号 第1466487号